Education

人づくり

データエントリーを核とするプロフェッショナル集団が、長期間にわたって思う存分力を発揮できるよう、人づくりや働きやすさを追求した取り組みに力を入れています。

働きやすさについて

  • 時短勤務

    子どもが小学校3年生まで、申請に基づき時短勤務することができます。

  • 1時間単位の有給取得

    年間5日(40時間)の範囲内で、1時間単位で有給休暇を取得できます。

  • 産休・育休制度完備

    産休・育休を経て活躍中の女性社員が大勢います。

  • 看護休暇

    子どもが小学校3年生まで、労働者1人につき5日(子が2人以上の場合10日)の看護休暇を取得できるため、家族の急病などに対応できます。(時間単位で取得可能)

  • リフレッシュ休暇

    有給休暇や年末年始休暇(6日間)のほかに、リフレッシュ休暇として年間3日間取得できます。

働く環境(向上心の支援)について

  • 各種講座の受講

    業務上必要となる各種講座・セミナーへの参加や検定等へのチャレンジを支援しています。

  • 実績評価制度

    仕事のクオリティや量を評価し、給与体系に反映させる制度。実際の成績・成果を評価することで、向上心を高めます。

  • 入力作業負荷軽減

    五脚のイスや疲労軽減を考慮したキーボードの採用など、人間工学に基づき入力作業の負荷を軽減するための環境を整えています。

  • 手厚い入社時研修

    特にオペレーターは、連想方式を中心に入社時に丁寧な研修を実施し、特殊技術を磨いた上で実践に移っていただきます。

  • 表彰制度

    スタッフの意識向上を目指し、セキュリティ標語の提案などを通して優秀賞受賞者には報奨金を支給する制度です。

健康管理(長く健やかに働いていただくために)に

  • 1時間ごとの休憩

    50分仕事をしたら10分間の休憩を挟む勤務制度を採用。入力作業のクオリティを維持するために、適度の休憩によりストレスから解放し、集中力の持続をサポートします。

  • VDT検診の実施

    オペレーター(キーパンチャー)の健康管理の一環として、眼科学的検査や上肢の運動機能・圧痛点等の調査などを含むVDT検診を実施しています。

  • キーパンチャー特殊検診補助

    オペレーター(キーパンチャー)の健康管理の一環として、キーパンチャー特殊検診を受ける場合に補助金を出しています。

  • インフルエンザ予防接種補助

    希望者を対象にインフルエンザ予防接種の費用全額負担。

  • 各種検診補助

    生活習慣病予防健診費用負担、乳がん検診・子宮頸がん検診費用補助。